« 不安感 | メイン | おうちへかえろう »

2005年08月16日

倉庫裏のふたり

モノクロ現像、だいぶなれてきましたが油断禁物!

こないだ(というか土日)コニカのモノクロフイルムを試しました。
なぜ試したか。安いんですよこれが。
Kodakやフジが36枚撮りで350円のところコニカは250円。
イルフォードヤフォルテはもっと高い。なぜだ。
アグファは一度外箱と中身のEIが違ってから避けてます^^;
それでコニカがダメかっていうと全然そんなことなく、別に普通です。
赤外線みたいに生産中止にならなきゃいいけど(ドキドキ)。

投稿者 daisei : 2005年08月16日 22:06

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://daisei.jpn.org/blog/mt-traba.cgi/152

コメント

コニカパンは学生のひとが、パック買いしているのをよく見かけますね〜。やっぱり安いからかしら。イルフォードもこの前値上げしたからですかねえ。アグファと一緒で一度破産してますし^^;

投稿者 too.cheap.jp : 2005年08月16日 22:35

コニカパン400=Try-x(乳剤が一緒)
コニドール=D76

投稿者 へらコブラ : 2005年08月16日 22:45

*tooさん
やっぱり学生は安さですよ。ここぞというときにトライX。高校野球の決勝戦ならT-MAXみたいな。で、慣れない現像で失敗してorzみたいな。
てかモノクロはなぜカラーより高いですか。

*へらコブラさん
なーぬーっ!乳剤一緒なんてことが?ベースだけ違うんでしょうか。
じゃあいいじゃんコニパンでと思う単純気分です。
コニパンかってこよう=3

投稿者 だいせい : 2005年08月16日 23:27