« 火あそびはしません | メイン | 今日のあさごはん »
2005年10月18日
貴方が藍を魅了する -HERMES HIRIS-
■きょうのめあて
ブルーでクールでさわやかで麿な感じをだそう。
■くふうした点
背景に斜めに影をつけて商品を浮かび上がらせました。
後ろからのライトのため文字が見えづらくなるので、レフで持ち上げました。
キャップ部分に金色と黒の縞模様ができるようにがんばりました。
■はんせい点
影がかっこ悪いです。ぼやっとするより、すっと伸びたほうがいいと思いました。
キャップの丸い部分のハイライトをどうすればいいかわかりませんでした。
広告とかのキャップはなぜああいう風になっているのか知りたいと思いました。
ぼくは思いました。
ブツ提供:香月さん
背景提供:Ariaさん
機材:Canon EOS Kiss Digital N / Canon EF50mm F1.8 II
投稿者 daisei : 2005年10月18日 11:30
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://daisei.jpn.org/blog/mt-traba.cgi/256
コメント
アレをああやって、コレをこうやって、ソレをそうやれば、ほ〜ら撮れたでしょ?
投稿者 へらコブラ : 2005年10月18日 12:47
ははぁーなーるほど・・・って全然!
経験が浅すぎる。ない知能でカバーしなきゃですが、現場体験したい。
アレをアアしたい~!
投稿者 だいせい : 2005年10月18日 12:56
アレがああなるからコレと其れも僧なるのか・・・
でもさきっぽあたりが、なかなか麿でよいとおもいます
投稿者 ぴょん : 2005年10月18日 14:13
藍麿爽!!(^^)
次はどれにしようかしら(図)
投稿者 香月 : 2005年10月18日 14:38
*ょんさん
凝れが嗚呼なるから反れもドレもラシになる。
さきっぽは、手がつけられない暴れん坊な麿でした。
*香月さん
>藍麿爽
新手の格闘家?
空っぽになったビンで十分イナッフですよ。
ビンはおもろい。
投稿者 だいせい : 2005年10月18日 16:11
アレ=ライト
コレ=レフ
ソレ=トレペ
もっと光をディフューズさせましょう。そうしましょう♪
恐らくゴールドで印字されてると思われる文字の色もちゃ〜んと出るように工夫しないと、クライアントのOKは出ません。
投稿者 へらコブラ : 2005年10月18日 17:18
オブジェクトはわかりましたが、メソッドがわかりません^^;
もっと光を!ディフューズ。よーし!
おそらくどころかゴールド印字です。
金色って何色?とかサクバンこれみて思いました。
と、とりあえず光らせる?みたいなorz
アカとかアオとかと違いますね金色。色なのかっ!?
やっぱあれですか「金色が重要なんだよチミ、わかる?ぼんじゅーる?」とかいわれちゃうんでしょうか。やっちゃるー!
投稿者 だいせい : 2005年10月18日 17:26
点光源をどうやって面光源にするか、よ〜く考えよ〜♪
投稿者 へらコブラ : 2005年10月18日 18:31
かさとれ?
投稿者 too.cheap.jp : 2005年10月18日 21:37
点を面にするには、いったんどこかで吸収させてそこから再度発光させればいいですね。でかいトレペ!?
かさとれってなんですか?
・・・ぐぐりぐぐりぐぐり・・・
ほー!しかしこれはどこに設置すればいいんだ。
なせばなる!?
投稿者 だいせい : 2005年10月18日 21:48
かさとれぢぁねぇ......
>でかいトレペ!?
さあ、どう使う?
投稿者 へらコブラ : 2005年10月19日 03:03
でかトレ、がーんと前にはるんぢゃだめですか?
試してみよう、そうしよう。ぬー会社!
投稿者 だいせい : 2005年10月19日 07:53
>がーんと前にはるんぢゃ
駄目。
投稿者 へらコブラ : 2005年10月19日 08:46
いろいろ試してもいったいどういうのがキレイなのかお手本をみようと、、スーパーの化粧品コーナーでポスターを穴があくほど見つめています。ぜったい将来写真家を目指しているなこの学生はと思われているに違いないか、あいつもしかして○○?と思われているに違いないか、万引きチェックの目を光らせられているに違いない。
というわけで研究中です。
大きいトレペ買ってこよう。どこにうってるんだろう。
投稿者 だいせい : 2005年10月19日 10:30
>大きいトレペ↓
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_30_13548924_13549041/1512574.html
こげなのも有るでよ↓
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_30_13548924/1512585.html
後は、ライトスタンドかポールキャットが4本位いるかな?
投稿者 へらコブラ : 2005年10月19日 11:35
たかっ!
これは経費で落ちますか!
>後は、ライトスタンドかポールキャットが4本位いるかな?
ライトスタンドはほしいですね。おされな部屋にはライトスタンドが必要。
ポールキャットってなんだろう。あーこれ近所のスーパーに1500円で売ってましたライトとりつけように買おうと思ってましたよ部屋のどまんなかにいろいろ取り付けられて便利ですよね。これ4本!?
投稿者 だいせい : 2005年10月19日 12:53
>たかっ!
業務用ですから.....
>ポールキャット
あんまり安物買うと、倒れたときにライトは割れるは、床は焦がすは........気をつけませう。
専用の物は、ソレだけのことは有りますです。すっごい高いけど。
投稿者 へらコブラ : 2005年10月19日 13:21
家庭内ブツ撮りの楽しみでもやっぱそんくらいの業務用カットかないといざというときに使えませんかそうですか。焦げるのはこまるなぁ。。。
まづはヨドバ!
投稿者 だいせい : 2005年10月19日 17:31
ま、有る物を色々工夫してやって下さい。
プロのマネをしようとすると、車が買える位金子がかかってしまうのでオススメ出来ませぬ。
投稿者 へらコブラ : 2005年10月19日 20:22
車とプロマネならプロマネですかねぇ。
でもプロマネなら車で運搬とかになり結局車か!
で、プロはやっぱり自分ちにこういうのがたくさんあるんですか?
トレペはほしーなぁ。
投稿者 だいせい : 2005年10月19日 22:22