« プラレッド | メイン | 横浜正金銀行本店入口 »

2005年10月21日

透明を見る

とうめいこうそく(ぇ

透明なものが見えるのはそこで光がゆがめられているから。
反射や屈折で光がまがると、透明なものが見えてきます。
ということに改めて気づくモノクロ撮影。

投稿者 daisei : 2005年10月21日 00:01

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://daisei.jpn.org/blog/mt-traba.cgi/261

コメント

馬車道かな?透明ってなんかいいですねー。

投稿者 まるきち : 2005年10月22日 03:46

馬車馬です。
透明アクリルの椅子ほしくなりますね。部屋にあるとかなり浮くけど。スケルトンと透明は違うよなぁと一瞬思いました。

投稿者 だいせい : 2005年10月22日 06:13