« 白い運動場 | メイン | 渾然一体 »

2005年11月05日

溶けるには違いすぎる

koma16


道に落ちているものには目が行くものですが、ちょっと駅と反対側にいけば意味深な道に出会えます。
空をみる、地面をみる、前を見る、後ろを見る。どこを見ても何かがある。素晴らしいことです。

道に落ちている野菜の葉。何度も轢かれアスファルトの模様が浮いている。しかしアスファルトになることはできない。これをどう撮るか。向きはこれでいいのか。大きさはこれでいいのか。考えられるのをたくさんとって後でセレクトすることも考えましたが、今ここで決めよう、そう思って真正面から撮りました。

投稿者 daisei : 2005年11月05日 23:56

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://daisei.jpn.org/blog/mt-traba.cgi/293

コメント

私も真正面で撮るかも知れないです。
モノクロだともっと良いかも。個人的には。

投稿者 じろさぶ兄 : 2005年11月06日 00:30

ULTRA COLORという対極で撮ってしまいました^^;
で、デジタルパワーでモノクロにしたら溶けた!
すごいびっくり。

投稿者 だいせい : 2005年11月06日 00:32