« 足音 | メイン | 昼はすぎ、夜はまだ »

2005年11月29日

黄色い丸の内

東京駅丸の内口

普段街撮りしていて、黄色い感じの写真は珍しいので印象に残っている一枚。

改札でてすぐくらいでした。トレビの泉を連想しました(謎)
余談ですが丸の内口の改札はいったところにあるカレー屋さん、ちょっと辛めに注文したらもう汗が大変でした。丸の内を馬鹿にするなよ!的な感じ。

東京駅丸の内口徒歩3分

これはこのトラックの色だけに惹かれて撮った記憶がある1枚。
あがってきて全体みても、なんだか不思議な感じになりました。
田舎感覚だと建物の向こうには空があるけど、これはビルがあってでも空がある。
色も薄い感じだけど直線がおおくてドライなスナップ感。

Olympus μ、いい感じです(毎度)。

投稿者 daisei : 2005年11月29日 20:22

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://daisei.jpn.org/blog/mt-traba.cgi/334

コメント

この日は うっすら 水色シャーベットの お空だったんですねぇ (*^^*)
建物に 映りこむ風景 街ならではの たのしみ o(*^○^*)o
わが田舎では 手鏡持ち出して 撮影しないと 無理です (笑) (*^^ゞ
スゴイ お値打ち カメラですねぇ (*^^*)

投稿者 カオル : 2005年11月30日 12:57

ほんと街ならではですね。映り込み。
そのうちみずたまりにはる朝の氷なんかでINAKAは映り込みを堪能できますけどね。
このカメラはかなりお値打ちでした。きっとまだこういうのがある・・・

投稿者 だいせい : 2005年11月30日 20:55