« 大桟橋大堪能 | メイン | ランドマーク三景+ »
2005年12月18日
ランドマーク三景
定番と呼ばれるものもやはり一度は通る道。
東京タワーと同じで横浜の桜木町にくれば「あ、ランドマークだ!」といってしまいます。いまはみなとみらいって言うほうが通りがよくなってきたところに年を感じる今日この頃。この構図はここから撮るのか!というのがいくつか見えた土日でした。
一枚目はナビオス横浜(だったかな)というホテルの足から望む。ワールドポーターズ(ワーポーって略すらしいっす)の東側から攻めます。
これは屋形船とランドマーク。冬はきついですが、夏なんかはてんぷらやりながらベイブリッジをまわってくるという舟遊びが楽しめるそうです。やったことない。やりたい。
これはワールドーポーターズの東側からナビオスを右手にみながら馬車道駅の方に進んだ橋の上から。激サムです。
夜は大桟橋がおすすめ。ただし超さむい。鼻水と手ぶれがとまりません。
防寒対策ガッツリしておでかけください。これは大桟橋から。大桟橋そのものを使って観覧車とかが半端にうつるように小細工して手ぶれ。
なんだかんだいってかっこいいですよランドマーク。でかいというのはそれだけで畏怖の念を抱きます。そしてOptioXはかなりがんばります。最近ちょっとどうかと思ってたけど使い方が悪かった。いいよいいよ、もっとがんばって!
投稿者 daisei : 2005年12月18日 23:03
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://daisei.jpn.org/blog/mt-traba.cgi/358