« 満足感 | メイン | トニックおつけします »
2006年07月12日
アイツがいるとはおもわなかった朝
家を出たらまず何をチェックするかというと、開いているドアに向かって虫が侵入しないか。ほんと油断も隙もないんです。
でもまさか。まさかあんなものがいるなんて。
投稿者 daisei : 2006年07月12日 19:45
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://daisei.jpn.org/blog/mt-traba.cgi/584
コメント
ウチの裏庭にはフツーに出てきますけれど・・・。(笑)
それはともかく、どしゃ降りの雨の日に、川も溝もなにもない道でザリガニが歩いているのを見たことがあります。
やはりどこかから脱走してきたのでしょうかねぇ。
投稿者 fetta1.8 : 2006年07月12日 21:18
これはお味噌汁が飲みたいだいせいさんへの
誰かの差し入れなんじゃないでしょうか。
明日の朝には味噌が届くはず。
投稿者 mika : 2006年07月12日 21:22
ウチは海には割合近い方ですが、
あんなものはさすがに出てきません。
たま~にヒキガエルさんが固まってて、
こっちも固まりますが…(^^;
味噌、届くといいですね~(^^)
投稿者 ヒツジ草 : 2006年07月12日 22:34
*fettaさん
え、裏庭にフツーに?あの坂道を登ってくるんでしょうか・・・
ザリはやっぱり琵琶湖から脱走でしょう。チャキチャキしながら登場。じゃあカニくらいいてもいいですね。安心。
*mikaさん
しかしできれば新鮮なカニをお願いしたいのですが。
味噌届くかな?そういやないんですよね。いまさらパックで買うのもカニなんでインスタントばかりです。
*ヒツジ草さん
ヒキガエルさんならぐおぐお言うし納得感がありますが、カニはちょっとね。海からあがってくるといえばやはりタマちゃんくらい欲しいところです^^
味噌!
投稿者 だいせい : 2006年07月12日 22:55
海にも川にも近い私の実家では、ふつーにこいつが家の中を歩いていました。
縁側で勝手に干物になっているヤツもいましたよ(笑)
靴を履く時は、まず靴を振って中にコイツがいないか確認してから足を挿入。
でないと大変なことに!
投稿者 フフ : 2006年07月13日 00:01
うそーなんでこいつが家の中に入ってくるんですか。
縁側から横歩きで侵入?干物は超新鮮に干からびてそう^^
やっぱ殻がささると痛いですよね。
それよりかに味噌が飛び散る!?イヤー
一度栗のはいった靴をはいて大変な目にあった。
投稿者 だいせい : 2006年07月13日 07:56
私はスーパーの床を這っているのを見たことがあります。
鮮魚コーナーへ走ったら、明らかにここにいたろうというラップの破れた空のパックがありました。(^^;
どこまで逃げ切れるかは彼の(彼女の?)運命だと思って、お店の人には言わず、黙って見送りました。
投稿者 ぴんく : 2006年07月13日 18:35
おおう、スーパーなら納得!
パックの中でいきていたということですね。
あとで恩返しにきますよ。
恩返しの品物はなんだろう(欲深)
投稿者 だいせい : 2006年07月13日 20:45