« 視点 | メイン | やさしく載せて »

2006年07月23日

ビミョー

無理矢理都会の花壇に植えられたひまわりが、はなびらがむけてビミョーになってしまっていました。


とはいっても熱帯もびっくりの高温多湿。東京はおそろしい。
風物詩は旬どおりに集まります。あじさいとかひまわりとかあさがおとか。
でも人工的なところがちょっとね。
本当の旬をそういえばちゃんとみたことがないかもしれません。
スーパーやお店で扱い始めたから旬とか思っているだけかも。
なんだかなーと思う反面、お便利なので歓迎する気持ちもありビミョーです。

ビミョーなものといえば球にうつった自分の顔はおそろしく「<強調>実物と違い</強調>」イマイチな顔な気がします。でもおもしろいから撮っちゃう。ウヲノメズームどうしよう・・・

投稿者 daisei : 2006年07月23日 22:27

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://daisei.jpn.org/blog/mt-traba.cgi/595

コメント

確かに花びらが剥けたって表現ピッタリだねぇ
照り返しが強すぎるのかしら?
干からびて見えます。

夏の玉は熱いんですよ。
気をつけて。(゚∀゚)

投稿者 REI : 2006年07月23日 22:47

日陰ばっちしなワリに、正面からものすごいライティングされるので弱っちゃうのかもですね。
夏玉は熱い、覚えておこう!
あーちーちーあーちー

投稿者 だいせい : 2006年07月23日 23:42

こういうツーショット写真て
彼氏がカメラやってないとなかなかないですよねー。
ウチ、見事に記念写真系ばかり。

うぁ!照り返しがっっっ><

投稿者 mika : 2006年07月24日 07:59

カメラやってなくてもとりますよとるでしょうとらないか?
記念写真系ってどんなのでしょう。むしろそういうのがないかもしれないと危惧しています。
太陽が四方八方から!ほんとあぶない!

投稿者 だいせい : 2006年07月24日 19:41