« コウリン | メイン | 自転車のポートレート No.6 »
2005年10月02日
彼岸花の咲く原っぱ
昼間、原っぱに彼岸花をみつけました。
そのときマクロ寄り寄りもできたんですが、これはポラロイドだ、と思い一度帰宅後SX-70を持って再び原っぱへ。
2枚撮ったんですが、2枚撮るのに10分くらいここにいました。
何が私をそうさせたのか(直訳風)。
投稿者 daisei : 2005年10月02日 23:25
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://daisei.jpn.org/blog/mt-traba.cgi/230
このリストは、次のエントリーを参照しています: 彼岸花の咲く原っぱ:
» 復活。 from niamama*blog
にゃも、元気です。 [続きを読む]
トラックバック時刻: 2005年10月03日 20:32
コメント
おおっ!この絵は!
っと思ったらやっぱりSX-70だ(^∀^)
あ、お久しぶりです☆
実は私も先日、SX-70を手に入れたんですv( ̄∇ ̄)
SX-70で彼岸花、いい雰囲気で写ってますね☆
ちょっと前のエントリーですが、
とらばさせてくださいm(_ _)m
投稿者 真波 : 2005年10月03日 20:30
いえーすSX70ですよ。トラバありがとうございます^^
ただしうちのはイチガンじゃないので、ピントとか構図がかなり適当になっちまいます。そのへんも愛していきたいと、おもっているのでっす!
あと皮の表面がズタボロになってきたのでガムテープでとめてますが、美しくない。しかし!撮ることこそ重要だと、「実用品」を頭にがんばってます。うーんきれいなイチガンタイプが欲しいなぁ(500円くらいで)なんて全然おもわず愛しますよ。
投稿者 だいせい : 2005年10月03日 20:55