2005年11月03日
箱入り猫
オリンパスのμ(みゅーって読みます)をゲットしてしまいました。漱石さん2人でお釣が来るんです。そりゃー参謀長官になってもらわなきゃです。μなので最初は猫。みゅー。
一眼レフ並みの感覚で撮影できます。
なにがってコンパクトデジカメだとオートフォーカスがチチチチチチチチって合わせるのがもういらいらする&たまに合わなかったりでいまや3m固定にされている我が家のOptioXですが、μは半押しの瞬間合わせます。その分シャッター押し込んでからレンズ繰り出しが行われるのでレリーズタイムラグは大きいんですが、シャッター押せる状態になるのが早いとあまり気になりません。
走る子供や逃げる猫には向きませんが、普通のスナップにはかなりイイ。
写りはまだよくわかりませんが、ネガ一本(Kodak ULTRA100)使った分では全く問題ないです。コンパクトカメラって実はすごいんじゃない?
投稿者 daisei : 2005年11月03日 20:13
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://daisei.jpn.org/blog/mt-traba.cgi/289
コメント
シャープな写り!イイ!(^^)
ネコの毛1本1本まで鮮明で驚き~
やばい欲しい猛烈に欲しいみゅー!
にしてもこの子、首輪つながれてかわいそうだけどかわいい。。。(笑
投稿者 香月 : 2005年11月03日 21:05
μ ^ω^)<みゅー
ちょっと見ておどろ王(キング)
ほんと馬鹿にできない写りだなあ。
投稿者 ぴょん : 2005年11月04日 00:22
*香月さん
なんかすごいっすよ。
ロモはおいといて、なんだかんだいってフイルム用のカメラってすごいちゃんと写るかも。定価を考えると今のお値段がもうそれはそれはお買い得で見つけたら買っちまいそうでこわいっす。
*ぴんさん
みゅーん。
同じ焦点距離にフレクトゴンとティルト^^;もってるんですが、性格がどれも違うのがおもしろい。みゅーんはなんとなくコントラストより解像度って感じです。ポジでとってみようそうしよう♪
投稿者 だいせい : 2005年11月04日 07:34